先日の定休日はゴルフからナイター観戦と盛りだくさんで過ごしました。
朝8:00スタートだったので、5:30に合流し、高速道路でひょうご東条まで。そこから下道で到着したのは6:45分でした。
ゴルフの前日は寝付けないことが多いので、ビールを少し飲んで就寝。
目覚めたのは3:00でしたが二度寝できず。
メンバーは、西区エイトコーポレーションの赤山社長、同じくエイトコーポレーション畑中さん、私。

天気も良く、スコアーも3人ともそこそこで楽しく回れました。
小野グランドカントリークラブはここ3ラウンド連続でいきましたが、過去2回は80台で、今回は新記録を狙いましたが、残念ながら90でした。
でも、これでも十分な満足感。
お風呂に入って、大阪へ。
子供たちを幼稚園に迎えに行って奥さんの機嫌が悪くないのを確かめてから、
京セラドーム大阪へ。


赤山さんにお誘いいただきました。
良い席だとは聞いていたのですが、球場についてびっくり。

一塁ベンチの横で、ベンチの中の様子や声まで聞こえてくる距離感。
どう考えてもこの球場の中の一番いい席かも知れません。
しかもドーム球場って言うのはエアコンが効いているんですね。
私初めてドームで野球観戦しましたが、快適でした。

ただ、残念なのが、私がオリックスの選手を全然知らないんですね。阪神ファンなんで・・・阪神の選手も知らん人多いけど(笑)
私が知っていたのは、この方

赤山社長曰く、次期オリックスの監督有力候補との事。
田口 荘です。メジャーでも活躍しただけにさすがの私も知ってます。

あと、中嶋監督。
この方は去年阪神との日本シリーズで初めて知りましたが、重厚な雰囲気が漂ってましたね。表情まで見えるのでそこまでわかります。


あとはシーズン初めにいろいろあった印象の濃いソフトバンクの山川穂高。
スイングが全選手の中で一番早かった。

あとは元日本ハム、今年からソフトバンクの近藤。
この人はワールドベースボールクラシックからはっきり認識しております。

オリックス4番の森友哉。
この人はスイングもそうですけど、魅力のある野球選手でした。
体は小さいけど、ハツラツプレーで、巨人の長嶋さんみたいな魅せるプレーをする選手だなと思いました。
しかし、私は長嶋さんのプレーを見たことはありません(;’∀’)
後はオリックスの紅林、
ソフトバンクキャッチャーの甲斐、
足の速いで記憶のあるソフトバンクの周東。
あと、小久保監督。
今回、初めて覚えた印象の残った選手が、先発ピッチャーのオリックス田嶋投手。

球が特別速いわけでもなく、目立つタイプでもないんだろうけど、変化球を交えた巧みなピッチングで淡々と0を重ねていったという感じでした。
覚えましたよ。田嶋投手。
8回はセットアッパーの外国人投手が抑え、

9回は抑えの外国人投手がきっちり抑え、


3-0 で見事に勝利!

赤山さんも上機嫌!?

やったように思います・・(男前や)
その後は赤山さん行きつけのお店で食事をして帰りました。


しかし、このお店でも赤山さんのお隣に住んでいる超有名な方のご家族とご一緒させて頂いたり(となりでご飯食べてただけですけど)、非日常で不思議な一日でした。
連休を頂いていたので、翌日はゆっくりさせて頂き、今日から張り切って仕事をしております!
〒544-0001
生野区新今里1-7-1シャルマンコーポ今里1F
TEL 06-6736-5184
MAIL info@www.liveprime.sakura.ne.jpLINE ID:@snf4477f

≪店内の様子≫
センチュリー21リブプライム不動産(PC)
センチュリー21リブプライム不動産 (スマホ)
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
社長ブログ
事務員ブログ
コメントを残す