11月12日(火)から昨日までの3日間沖縄に行ってきました。
と言っても遊びに行ったわけじゃなく(終わってみれば観光が大半だったような)、当社が10年近く使っている不動産管理ソフト『@dream』の2024年勉強会が沖縄で開催されるので参加してきました。
県外からの参加者は、大阪市西区のエイトコーポレーション赤山さん、愛知県豊明市のグレイス不動産 鬼頭さん、そして私の3名の予定で、4~5カ月も前から飛行機のチケットの手配、ホテルの予約、レンタカーの手配などを鬼頭さんにしてもらってたのですが、
まさかの出発の2日前に鬼頭さんが食中毒になってしまい参加できなくなり、県外からの参加は赤山さんと私の2人になりました。
まずは関西空港で赤山さんと落ち合いましたが、集合時間になっても赤山さんが現れません。
いつもキッチリ時間を守る人なのにどうしたんかな?と思っていたところ赤山さんが現れ、
「コウリン、報告事項があんねん!」と
「いい報告ですか?悪い報告ですか?」と聞いたところ、
「半々や」と・・・・
話を聞いてみると、
赤山「空港に向かうバスで寝てたんやけど、目覚めたらおしっこがしたくてたまらんかったんや!もう膀胱パンパンで洩れそうで、窓の外見たら空港見えてるけど、絶対に間に合わん状況や。お前やったらどうする?」
私「え?床にするかパンツに漏らすしかないでしょ!もしかして、おしっこ漏らして遅れたんですか?」
赤山「いや、漏らせへんかってんけど、どうしよ、どうしよ、窓開けてやってもうたろか!と一瞬思ったんや。でもな、さっき買ったお茶が鞄の中にあるの思い出してな。そのお茶一気飲みしてペットボトル空にしてからそこにやって間一髪や!でもな、勢いよくやってもうたらペットボトルあふれそうやから、慎重に慎重にや!冷や汗もんや!」
私「なんでそんなことになるんですか!?(苦笑)」
赤山「バス乗る前に何回も行ったんやけどな、最近こんなんや、正直飛行機乗るの怖いねん・・・」
バスの隣の席に人はいなく、誰にもばれなかったことは不幸中の幸いで、これがいいこと半分、悪いこと半分だと解釈することにしました。
初日の!余談はここまで。
まずは沖縄について予定通りレンタカーを借り、腹ごしらえ。




赤山さんがgoogleでググった沖縄そば、おいしかったです。
その後は今回のメイン?である勉強会へ




今回のメインテーマは「他社との差別化」。
この内容は大阪の勉強会でも聞いたことあるなぁ~って内容でしたがよい復習になったかな。
後半はディスカッションでした。
沖縄の不動産業者の状況や市場にどのように物件が流通しているのかなど、普段大阪で仕事をしている私の常識とはずいぶん違っているところが多くて、とても興味深く勉強させて頂きました。
16:30で勉強会が終了し、ホテルに荷物を下ろして

懇親会へ




懇親会に不参加の方も何人かいたので、参加者は、沖縄グループ4人、大阪からの2人、運営会社の2人の8名でお酒を飲みながら主に不動産事情のことなど勉強会の続きです。
2時間程度で懇親会はお開き。
その後は運営会社スタッフの斉藤さんが沖縄で利用しているお店で二次会。
宮古島出身のお母さん姉妹が商いするカラオケスナックかな。
大阪組2人と運営会社スタッフ2人の4人。
日付がわかるくらいでお開き。
翌日は沖縄のユーザーさんが、那覇ではなく、ローカルを案内してくれることになっていたので、初日はこれで終了しました。
2日目に続く。
〒544-0001
生野区新今里1-7-1シャルマンコーポ今里1F
TEL 06-6736-5184
MAIL info@www.liveprime.sakura.ne.jp
LINE ID:@snf4477f

≪店内の様子≫
センチュリー21リブプライム不動産(PC)
センチュリー21リブプライム不動産 (スマホ)
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
社長ブログ
事務員ブログ
コメントを残す